トップページ

更新情報

令和5年2月8日3月本社句会情報
令和5年2月1日電子化事業に3冊追加
令和5年1月22日令和5年1月本社句会秀句
令和4年12月18日第11回春の川柳塔まつり誌上大会

令和5年4月本社句会 

日時令和5年4月10日(月)13時開場(投句締切:13時40分)
場所ホテルアウィーナ大阪3F 葛城の間
お話「川柳つれづれ草」 稲葉 良岩  
席題糀谷 和郎 選
題と選者「片 方」   野口真桜子
「あきれる」  平賀 国和
「とろり」   鈴木いさお
「簡 単」   木本 朱夏
「自由吟」   小島 蘭幸
   各題2句
会費1,000円 

本社句会今後の予定 (変更の場合があります)

令和5年5/8(月)、6/7(水)、7/6(木)、8/10(木)、9/7(木)、
10/7(土)*、11/7(火)、12/7(木)
*川柳塔まつり


月刊 定価 800円(送料別)
定期購読半年分5,000円(送料込)/1年分9,800円(同)
バックナンバーは84円切手2枚を同封の上申し込み頂ければ差し上げます。

購読申し込み用紙はこちらから

見本誌は電子化事業の最近の号をご覧ください

【川柳塔社】
〒 543-0052 大阪市天王寺区大道1-14-17-201
電話06(6779)3490