題
「 影 」
美馬りゅうこ 選
| ワケありの影かき集め終電車 | かきくけ子 | |
| 手のひらのあなたの影を呑み込んだ | めぐ | |
| いつまでも生きるつもりの無影灯 | 光畑勝弘 | |
| さっきからのこのこついてくる昔 | 森茂俊 | |
| LEDのような人にも影がある | 糀谷和郎 | |
| 影がない一番街のチューリップ | あそか | |
| 影武者が踊る舞台のど真ん中 | たまき | |
| ドタバタの葬儀ハラハラ見る遺影 | 北田のりこ | |
| モジリアニの影を愛してしまいそう | 西川節子 | |
| 踊るのは影で誰やらわからない | 川本真理子 | |
| 悪者の影に躍動感がある | 森山文切 | |
| 蝶の影消えてキャベツが丸くなる | 岡谷樹 | |
| 花散って静かな影になる桜 | 米山明日歌 | |
| わたくしの影を返してくれぬ夜 | 米山明日歌 | |
| 時々は影も謀反を考える | うちだあつこ | |
| 名を付けて影を一匹飼っている | 雨森茂喜 | |
| 人間の影を夕陽が踏んでいる | 柴田比呂志 | |
| 整形の影で息するDNA | 福村まこと | |
| 愛想笑い得意な人に影がない | 昌紀 | |
| 自らは動こうとせぬ影法師 | 森清泰範 | |
| 影のある男の妻がよく笑う | 平尾定昭 | |
| 僕の影ボクだけ置いて行かないで | 上原稔 | |
| 生きている証しか影が生臭い | 塚越孝一 | |
| 和解成立夕日に延びた影たたむ | 久保卓子 | |
| アナログな影でときどき揺らぎます | 月波与生 | |
| 不機嫌な影をなだめているところ | 高田まさじ | |
| 手のひらであなたの影を受けている | 間瀬田紋章 | |
| 背伸びして影も着地が決まらない | 柳田かおる | |
| 負けん気をかわして影を薄くする | 宮井いずみ | |
| お先にと影が私を抜いて行く | 颯爽 | |
| 短針の影見逃したまま暮れる | 森山盛桜 | |
| 影だけが向上心を持っている | 水たまり | |
| 佳 作 | ドローンの影と遊んでいるヤンマ | あかり |
| 陽に干した影の背筋が伸びている | 海賊芳山 | |
| 面影を残す彼女の老い上手 | 石川柳寿 | |
| 男と女シャドーボクシングは続く | 藤井智史 | |
| 影のある人だな遠い目をしてる | かっぱ堂 | |
| 人の句 | 新しい影を買うのは日曜日 | 安藤なみ |
| 地の句 | エッサ ホイサと影が背中を押してくれ | 矢倉五月 |
| 天の句 | 洗い立ての影はピッタリ立っている | 森廣子 |
題
「 影 」
片山かずお 選
| 脇役が目立ち主役の薄い影 | 沢田正司 | |
| 待ちぼうけ足が伸びてる影法師 | 落犀庵 | |
| ワケありの影かき集め終電車 | かきくけ子 | |
| 影のある人を真似てた若い頃 | はぐれ雲 | |
| いつまでも生きるつもりの無影灯 | 光畑勝弘 | |
| ピカドンの惨さよ影だけが残る | 山本進 | |
| 天平の面影満ちる阿修羅像 | 木嶋盛隆 | |
| 年金に給与ランクが影落とし | 富田美義 | |
| ママゴトが私の影を演じてる | 富田保子 | |
| 日食はもう怖ろしくないヒト科 | 竹中正幸 | |
| 君のいる方ばかり向く僕の影 | 汐海岬 | |
| ドタバタの葬儀ハラハラ見る遺影 | 北田のりこ | |
| 気がつけば背中の丸いシルエット | 木田比呂朗 | |
| 妻の影ここにあったか子のつむじ | BBブンゴ | |
| 原発の影引きずって行く未来 | 西山竹里 | |
| 影がありなんだかすこしホッとする | 田村ひろ子 | |
| 花散って静かな影になる桜 | 米山明日歌 | |
| 時々は影も謀反を考える | うちだあつこ | |
| 遺影につられ笑ってならぬお葬式 | 圦山繁 | |
| 障子戸が劇場になるシルエット | すずき善作 | |
| キツネしか出来ない父のごっつい手 | 十六夜 | |
| 窓際の机判子の影が無い | 岸田万彩 | |
| 遠い日の君と歩いたシルエット | 智コ湯 | |
| 人影を消したシーベルトの高さ | まさと | |
| まなうらに面影揺れる一場面 | 春川秋男 | |
| いくつもの影が糸引く舞台裏 | 高浜広川 | |
| 影だけは飛び跳ねている授賞式 | 加藤当白 | |
| 付かず離れず影はわたしの傍観者 | 柳田かおる | |
| よたよたと影もやっぱり二日酔い | 新家完司 | |
| 影に居て母の目線は光ってる | 風間なごみ | |
| 今日連れているのは違う人の影 | 水たまり | |
| 影のある人だな遠い目をしてる | かっぱ堂 | |
| 佳 作 | 公園の幸せ色の影法師 | 荘子隆 |
| ウキウキと生きるピンクの影連れて | 平井美智子 | |
| 折鶴の影で虫干しする喪服 | 福村まこと | |
| 面影を残す彼女の老い上手 | 石川柳寿 | |
| 影のある男を家で脱ぐ夫 | 船岡五郎 | |
| 人の句 | 表情のみえぬ影絵にだまされる | 澁谷さくら |
| 地の句 | 師の影を踏まぬと前へ出られない | はぐれ雲 |
| 天の句 | つぶやきも涙もみんな知る遺影 | 尾_一子 |